ゆきの日常

趣味はあるのに仕事がない

転職活動について~コロナ前とコロナ後~

こんにちは。中途で入社した会社を1ヵ月で辞めた、ゆきでございます。

 

只今転職活動中なのでございますが、コロナ前とコロナ後の転職活動で色々と変わってきたなーと思ってます。

 

その変化について、ここではお話していこうと思います。

 

 

ハローワーク・失業給付をもらうまでの待期期間について

コロナ前→待期期間3か月

コロナ後→待期期間2か月

 

コロナ前のハローワークでの失業給付は、自己都合の場合だと3か月待機からの給付が始まるシステムでした。

しかし、現在は、2か月待機からの給付となっております。

 

何も知らないでハローワークに行った私は、びっくりしました。

確かに、3か月って結構長いのよねーって思いながら…2か月になってくれてありがたいと思っています。

 

これがいつまで続くのかはわかりません。。永久だったら嬉しいな。。

 

失業給付については、いずれ詳しい内容を記事にしたいと思います。

 

 

リモート面接について

コロナ前→対面

コロナ後→リモート or 対面

 

コロナ前の転職活動ではこんなの想像もしていませんでした。

これについては、とてもありがたいシステムです。

 

書類が通って、よっしゃーと思っていても…実際に行くまでは、電車で長いし、ヒール疲れるし…テンパるし…と大変ですよね。

面接に行くだけで交通費がかかる…。しかも、こっちはニート極めてんのに電車代高いんじゃって感じですよね。

しかし、コロナ後では、かなりの確率でリモート面接が採用されています。

家で面接が受けられるということで、交通費が浮く以外にも、カンニングすることができます。

 

と言っても、画面越しでも目が動いていることがわかるので、正直ばれます。

(実際に自分自身の自己紹介などを動画にとって、カンペチラ見でやってみたら…目の動きが不自然すぎて笑えてきます)

 

ですので、もしカンニングをする場合は、単語だけとか、ここだけは伝えたい!という言葉のみ付箋に書いて、カメラの近くに貼っておくのがいいでしょう。

 

また、リモート面接をする際、なるべくパソコンのほうがいいと思います。

今はパソコンにカメラが内蔵されているものがほとんどです。

パソコンでないといけないというわけではありません。

しかし、スマホだとカメラでうつした時に縦長になってしまったり、映る範囲が狭くなってしまって、化粧崩れがばれる(←)ということも考えられます。

私は基本的にパソコンを使用して、緊急用としてiPadも用意してます。

 

リモート面接交通費が浮く、スーツは上半分だけでいい。暑い夏にスーツを着て外に出なくていい。

など利点はかなりありますが、パソコンがない。操作が苦手…など不利になる人ももちろんいます。

 

現在(2022/7)で、面接は対面とリモート半々ですね。

実際に働く職場を見たいって気持ちもあるので…どちらがいいのかは、わからないですね。

 

 

 

就業環境について

コロナ前→会社に出社

コロナ後→リモート・在宅

 

在宅勤務という言葉が大きく浸透しましたね。

ちなみに、私は在宅勤務をしたことがありません。なので、良さや悪さはまだわかりません。

 

しかし、色々な就業環境ができたことにより、子供を見ることや、お迎えに行く時間が省けるなど聞いたことがあります。

確かに、リモートでやると、めんどくさい飲み会とか、女の陰口とかがなくなるなーって思うと、あこがれはあります。

次の職場ではリモートや在宅の職場も検討していきたい(選べる立場ではないやつが言う)

しかし、リモートをやるということは、家で仕事をしなくてはなりません。家の通信状況も考える必要がありますね。

また、家に籠っていることで仕事とプライベートのオンオフが難しいとも聞きました。

 

転職活動をしていくうえで、リモートがいいのか、出社がいいのか。自分にはどちらが合うのかを見極める必要があります。

転職活動をする上で、就業環境も視野に入れて探していくこともコロナ後に起きたことですね。

 

 

まとめ

 

コロナ前と、コロナ後で私が上げた変化以外にもたくさんあると思います。

このコロナ渦の中で転職をするにあたり、改めて自分はどうしていきたいのか、家で仕事がしたいのか出社したいのか…。

また、この未曽有の事態で、社会環境も大きく変わってきました。自分が進む業界はこの先の時代に耐えられるのか、環境の変化が起きたときに、ちゃんと時代についていけるのか…などなど、企業選びをする上で、確認するポイントが増えましたね。

 

コロナ前とコロナ後…どちらがいいのかと言われれば、難しい質問になります。

皆さん、一緒に転職活動をする上で、答えを導き出しましょう!

プライバシーポリシー

こんにちは管理者・ゆきと申します。

下記、「プライバシーポリシー」に関して記載致しましたので、ご一読願います。

 

 

 

・当サイトに掲載されている広告について

当サイトでは、第三者配信の広告サービス(A8.net  、Amazonアソシエイト、もしもアフィリエイト、afb)

を利用しています。
このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 『Cookie』(氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

 

・当サイトが使用しているアクセス解析ツールについて

当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。
このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。
このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。

この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。
この規約に関して、詳しくはこちら、またはこちらをクリックしてください。

 

・当サイトへのコメントについて


当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。

これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。

また、メールアドレスとURLの入力に関しては、任意となっております。
全てのコメントは管理人であるredoが事前にその内容を確認し、承認した上での掲載となりますことをあらかじめご了承下さい。

加えて、次の各号に掲げる内容を含むコメントは管理人の裁量によって承認せず、削除する事があります。

・特定の自然人または法人を誹謗し、中傷するもの。
・極度にわいせつな内容を含むもの。
・禁制品の取引に関するものや、他者を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依頼や斡旋などに関するもの。
・その他、公序良俗に反し、または管理人によって承認すべきでないと認められるもの。

 

 

・免責事項


当サイトで掲載している画像の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。権利を侵害する目的ではございません。記事の内容や掲載画像等に問題がございましたら、各権利所有者様本人が直接メールでご連絡下さい。確認後、対応させて頂きます。

当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。


 
当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。

当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

 

 

・プライバシーポリシーの変更について 

当サイトは、個人情報に関して適用される日本の法令を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直しその改善に努めます。

修正された最新のプライバシーポリシーは常に本ページにて開示されます。

 

運営者:ゆき

初めましてのご挨拶

はじめまして、ゆきと申します。

この度、自分の日記や情報共有も兼ねてブログをはじめてみました。

 

どうぞよろしくお願いいたします。

 

☆PROFILE☆

 

名前:ゆき

性別:女

年齢:アラサー

居住:都内近郊(母と二人暮らし・賃貸)

職業:無職

趣味:野球観戦(日ハム・ヤクルト)

   漫画(ジャンプ系)

   ゲーム(乙女ゲーム

   一人ホテルのみ

 

 

ここでは、趣味の事について書いていったり、現在転職活動をしているため、転職についてお話していったりしていきたいと思います。

コロナ渦で、転職活動も大きく変わってきたと思っています。

転職活動が不安で、踏み切れない…、でも今の会社で仕事を続けていくのは…と転職悩み中の方へも発信できればと思っております。

 

 

また、母と二人暮らしをしているため、日常生活や(就職先が見つかり次第)給与ルーティーンについても毎月のメモとして皆さんに共有できればと思ってます。

 

同じ趣味の方、また転職活動をしている方など、お互い共有できることがあれば、ぜひ共有していきましょう!

 

そして、【職業:無職】を早く会社員にしたい…という目標をもって日々の生活をしていきたいと思っています。

 

 

 

どうぞよろしくお願いいたします!